STRONG SERIES
STRONG BLACK EDITIONストロングシリーズ ブラック エディション
定番人気のブラックに、
3色の糸が映えるスマートなモデル!


ブラック×ブルー

ブラック×レッド
(いと:レッド)ブラック×ブルー
(いと:ブルー)ブラック×アンティーク ゴールド
(いと:ゴールド)
ストロング ブラック エディション
.SPEC
ストロング ブラック エディション
大マチ内寸/横23×幅12×高さ31cm
大容量12cmマチ・A4フラットファイル対応
- [重量]
- 約1,190g・アコーディオンマチ・ファスナーポケット
- [本体]
- クラリーノエフ(つや消し/表面ストロング加工)
- [背中]
- 人工皮革 ロベニカ
- [ベルト]
- 表:クラリーノエフ(つや消し/表面ストロング加工)
裏:人工皮革 ロベニカ
※“とって”はすべてのランドセルに付きます。
※“とって”の素材は同系色の人工皮革になります。
COLOR VARIATIONカラーバリエーション
ブラック×レッド
(いと:レッド)ブラック×ブルー
(いと:ブルー)ブラック×
アンティーク
ゴールド
(いと:ゴールド)
FUNCTION & MATERIAL機能と素材
明るい色のアクセントでシンプルかつ上品なかっこ良さ
ブラックの本体色には明るめの糸が際立ち、シャープな印象に。落ちついた色の内張りとの相性も抜群です。
-
サイド
サイドの補強材を通常の2倍(当社比)使用。また、耐震補強のデザインを採用することで、縦・横・斜め、どの方向にも強くなりました。
※青色の点線部分が、ストロング専用の補強材の入っている場所です。
-
開口部
型くずれしやすい開口部を二重ステッチでしっかりガード。補強材も増強しているため、ランドセルがぺしゃんこにならず、開口部のつぶれを防ぎます。
-
バック
通気性のある人工皮革を採用。くぼみをつけることでも通気性を確保しています。
-
キズつきにくいストロング加工
キズや雨に強い人工皮革のクラリーノエフの表面に処理を施し、耐傷性をさらにアップ。しなやかでキズつきにくく目立ちません。
-
クッション性に優れた肩ベルト
背負い心地がやわらかく、首もとや肩に生地がくい込みません。肩幅のせまい小さなお子さまでも、ずり落ちる心配がありません。
※画像はストロングベーシックのミッドブルーです。
RATINGS & REVIEWSお客様の声
-
★★★★★
- 三兄弟ママ 様
- 2021年購入
- 埼玉県在住
-
ストロングブラックエディション ブラック×ブルー
もともと息子がヤンチャですぐにランドセルをぐちゃぐちゃにしてしまいそう・・・と悩んでいたところ、私の同級生の息子さん(同じくヤンチャ)が神田屋鞄さんのランドセルを使っており、5年生の今でもとても綺麗な状態だったのに感動して即決しました。
ランドセル館で試着し、息子も喜んで購入しました。届いたランドセルはしっかりしていてこれから6年間、しっかり息子を守ってくれることに期待しています。 -
★★★★★
- ますけんふう 様
- 2020年購入
- 東京都在住
-
ストロングブラックエディション ブラック×レッド
子供本人が販売店で何種類もある中から見て触って背負って即決でした。
1番フィットしたとの事でした。
クロムブックなど教科書類は重たいですがランドセルは軽くて丈夫で型崩れしないので今もかっこいいランドセルのままです。 -
★★★★☆
- ふみたんママ 様
- 2019年購入
- 福岡県在住
-
ストロングブラックエディション
ネットや店舗で様々なランドセルを探す中でカルちゃんランドセルに出会いました。
展示会で実際に試してみると「軽くて背負いやすいからこれにする!」と息子が購入を決めました。実際、他のランドセルより背中にフィットして背負いやすそうに見えました。2年程使っていますが丈夫な事もありきれいなままです。
意見としましては、底がはずれるので教科書に混じって入っていることが多々あり、いつか紛失しそうな事、立てた状態の時に転びやすい事があるので改善されると更に良くなると思います。
LINE-UP2023カルちゃんランドセル商品一覧2023
LOOKランドセル購入で迷ってる方へ
お近くにランドセル館がない方、外出を控えている方も、
おうちで気軽にランドセルを選べて、背負い心地を体験できます。
-
ランドセルの情報を収集
■ カタログ請求
2023モデルのラインナップや各種機能をチェックできます。
[カタログ請求] [23年デジタルカタログ]■ ホームページで詳しい情報を収集
オーダーメイドランドセルの仕上がりを確認できるシミュレーションサイトやランドセル選びのポイントを解説したコラムを閲覧できます。
■ ビデオ通話でスタッフに質問
スマートフォンのビデオ通話で、ランドセルアドバイザーがマンツーマンでアドバイス。疑問点や不明点を解消します。
■ SNSで最新情報をチェック
-
貸出サービスでランドセルを体験
ランドセル館までなかなか足を運べない方のため、ランドセルの貸出サービスを実施。
気になるランドセルの背負い心地や各種機能を、おうちでゆっくりお確かめいただけます。
[ランドセル貸出サービス] -
本サイトからお申込み
オーダーメイドランドセルはシミュレーションサイトから仮申込み、カルちゃんランドセルとプチオーダーランドセルは本サイトからお申込みいただけます。